定期整備・点検、消耗品の交換記録 プジョー3008 アドブルーを補充(70,255km) Peugeot 3008 GT Blue HDi(2019年式)アドブルー(AdBlue)の補充サイン(残量警告)が出たので、アドブルーを補充しました。なんか、ついこないだ補充したばかりのような・・・・・。前回補充したのは、5ヶ月前(202... 2022.03.31 2022.09.28 定期整備・点検、消耗品の交換記録
雑談や映像、画像など またもやガス欠寸前!? プジョー3008 GT Blue HDi 都内を走っているのにガス欠寸前になりました。燃料の残量警告灯が点灯したのですが、いつでも燃料は入れられるという考えもあり、燃料警告灯がついたまま都内を走り回っていました。都内で燃料を入れる時は、大体は自宅の近くにある給油所で入れています。ク... 2022.02.24 雑談や映像、画像など
定期整備・点検、消耗品の交換記録 オイル交換!(67,550km)プジョー3008 Blue HDi 2019年式プジョー3008 Blue HDi(ディーゼル)オイル交換をしてきました。今回で、新車購入から4回目のオイル交換となります。前回の交換は7ヶ月前、49,800kmの時なので、17,750km走っています。今までの車は、だいたい1... 2022.02.14 定期整備・点検、消耗品の交換記録
不具合や修理の記録 アイドリング中に突然エンジンが停止(プジョー3008 GT Blue HDi) 久しぶりの更新です。プジョー3008 GT Blue HDi 2017年式。 新車で購入し2年半が経ちます。現在の走行距離は66,550kmです。特に何もなく平穏無事に過ごしておりましたが、最近不具合が何度かありました。信号待ちのアイドリン... 2022.01.24 2022.05.18 不具合や修理の記録
雑談や映像、画像など アドブルー(尿素水)が売ってない!? そして高騰!!大丈夫? 今日、なんとなく目にしたニュース。韓国・中国からの「尿素」輸出制限で大混乱 物流・消防車も止まる? 日本の“輸出規制”のトラウマ再びん? 尿素って、尿素水(アドブルー / AdBlue)のことですよね?私は先日自分でアドブルーを入れたばかり... 2021.11.09 2023.02.21 雑談や映像、画像など
不具合や修理の記録 プジョー3008 オイル減り。 補充(58,768km) 先日、車庫(立体駐車場)から車を出そうとエンジンをかけたら、オイルレベル低下の警告が出ました。警告音とともにメーターパネルの左側に「top up oil」と表示されます。 その表示はすぐに消えますが、左側のスパナのマークと右側のオイルのマー... 2021.11.01 2023.05.03 不具合や修理の記録定期整備・点検、消耗品の交換記録
定期整備・点検、消耗品の交換記録 アドブルーを自分で注入!(58,600 km) 前回、アドブルーを自分で注入しました。 その時の記事⬇今回、またアドブルーの残量警告が出たので、自分で補充することにしました。左側に「アドブルーを補充してください。あと2,100kmでエンジンが始動不能になります」と警告が出ています。(わざ... 2021.10.27 2021.11.09 定期整備・点検、消耗品の交換記録
パーツやカー用品等のインプレッション フロントブレーキパッド交換(54,000km)と、ホイールコーティング、タイヤワックスの効果検証(長期レポ) プジョー3008はブレーキの効きが抜群!(カックンブレーキ)プジョー3008のブレーキ(純正ブレーキパッド)の効きは良いです。というか、良すぎるくらいです。私は、普段からカックンブレーキにならないようにしているにも関わらず、走り慣れた今でも... 2021.08.21 2023.01.19 パーツやカー用品等のインプレッション定期整備・点検、消耗品の交換記録
パーツやカー用品等のインプレッション プジョー3008 タイヤ交換! プレミアムSUV専用タイヤ『ブリヂストン ALENZA LX100』に換えてみました。(53,000km) 新車購入2年目でタイヤ交換2019年式 プジョー3008 GT Blue HDiを新車で購入し、ちょうど2年が経ちました。購入2年で53,000km走りましたので、なかなかのハイペースだと思います。当然、タイヤの山もかなり減ってきていて、若... 2021.08.13 2022.03.07 パーツやカー用品等のインプレッション定期整備・点検、消耗品の交換記録
定期整備・点検、消耗品の交換記録 プジョー3008 2年目点検(49,800km)オイル交換も プジョー3008を新車で購入してから2年です。2019年8月から2年弱で約5万キロ。けっこう走りました。 今回の点検は、法定12ヶ月点検。(2年目)プジョーメンテナンスプログラムにより、無料です。今回は、まだ一度も交換したことがないエアコン... 2021.07.21 2022.12.07 定期整備・点検、消耗品の交換記録