不具合や修理の記録 え? トランスミッションの異常????(Peugeot 3008GT BlueHDi) 先日、アイドリング停車中(ギアは"P"に入れていた)に突然警告音と共に警告が表示されました。ネットで画像を探してきたのですが、表示された警告は多分これと同じです。⬇︎私は、コクピットの表示を英語にしているので英語で警告が出ますが、日本語設定... 2023.08.21 不具合や修理の記録
雑談や映像、画像など 代車はDS3 CROSSBACK Blue HDi(ディーゼル) プジョー3008のアドブルータンク交換の際に代車を貸していただきました。代車はDS3CROSSBACK(クロスバック)BLUEHDi、ディーゼル車です。まだ500kmくらいしか走っていない新車です。ちなみに、これよりも前の型になりますが、3... 2023.08.02 雑談や映像、画像など
不具合や修理の記録 プジョー3008 ホーン(クラクション)の不具合 私のプジョー3008(Peugeot3008GTBlueHDi)のホーン(警音器)がおかしくなりました。ホーンはもちろん純正のホーンです。こんな音になりました⬇︎わかりますか?「ちゃんと鳴ってるじゃないか」と思う人もいるかもしれませんが、プ... 2023.07.09 2023.08.01 不具合や修理の記録雑談や映像、画像など
不具合や修理の記録 プジョー3008 GT Blue HDi、走行距離10万キロオーバーでとうとう故障か???(エンジン警告灯点灯、アドブルータンク交換) 私のプジョー3008GTBlueHDi(ディーゼル)は、新車で購入してから、約3年と10ヶ月です。先日、走行距離が10万キロを超えました。特に大きなトラブルもなく、あっという間の10万キロです。突然、エンジン警告灯が点灯しかし! 先日、千葉... 2023.05.31 2023.08.03 不具合や修理の記録
パーツやカー用品等のインプレッション プジョー3008 純正ワイパーブレードをガラコ撥水ワイパーに交換。 ワイパーの拭き筋が出てきたので、そろそろワイパーブレードの交換をすることにしました。今までずっと純正ワイパーを使ってきましたが、ソフト99社のガラコの撥水ワイパーが使えるという情報をネットで得たので、今回は試しにそれを使ってみることにしまし... 2023.05.15 2023.06.07 パーツやカー用品等のインプレッション定期整備・点検、消耗品の交換記録
定期整備・点検、消耗品の交換記録 プジョー3008オイルレベル警告灯が点灯(オイル交換100,500km) プジョー3008を家の駐車場から出そうとエンジンをかけたところ、警告音と共にオイルレベル警告灯が点灯しました。 画像は前回の時のものです。また、すぐに消えてしまいますが『topupengineoil(エンジンオイルを補充してください。)』と... 2023.05.04 2023.05.23 定期整備・点検、消耗品の交換記録雑談や映像、画像など
不具合や修理の記録 ドアミラーを破損しました。(PEUGEOT 3008GT Blue HDi) 先日、ドアミラーを駐車場の支柱に当ててしまい、ドアミラーのカバーが吹っ飛びました。私の家の駐車場は、車のサイズギリギリなんです。 いや、ギリギリというか、数値上は駐車場の車幅の制限サイズを2センチオーバーしているんです。 パレットサイズは左... 2023.04.20 不具合や修理の記録
パーツやカー用品等のインプレッション レーザー&レーダー探知機を最新機種ユピテルGS1100に買い替え! ユピテルSUPERCATA370を、最新機種のユピテルGS1100(A1100、LS1100)に買い替えました。私はこの度、レーザー&レーダー探知機を買い替えました。 ユピテルの最上位機種SUPERCATA370(2021年3月モデル)から... 2023.04.19 2023.05.29 パーツやカー用品等のインプレッション
定期整備・点検、消耗品の交換記録 プジョー3008。新車から3年8ヶ月、走行距離98,400km。ボディーコーティングを再施工しました。 プジョー3008にボディコーティング私のプジョー3008は、新車での納車時にディーラーでボディコーティング(ガラス系コーティング)をしています。(もちろん有料で、7万円くらいでした。)それ以降はコーティングのメンテナンスはしてませんでしたが... 2023.04.10 2023.06.08 定期整備・点検、消耗品の交換記録雑談や映像、画像など
定期整備・点検、消耗品の交換記録 アドブルー(Ad Blue)を補充 (95,750km) アドブルー(AdBlue)の補充警告が出たので補充をしました。前回購入時に10リッターパックを余分に買っていたので、それを使用しました。プジョー3008のアドブルータンクは18リットル入ると聞いたことがありますが、私は残量警告が出るたびに1... 2023.02.21 定期整備・点検、消耗品の交換記録