当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

プジョー3008GT Blue HDi(P84 ディーゼル車)のエンジンオイルは純正オイル以外だと何を入れたらいいの?

雑談や映像、画像など
スポンサーリンク

私の車は、2019年式プジョー3008GT Blue HDi(P84AH01)です。
私は新車購入時から、プジョーの正規ディーラー(直営)にてエンジンオイルの交換を続けてきました。

ディーラーでのオイル交換は、オイル代、フィルター、ガスケット、工賃などを含めて、2025年5月現在で28,000円強かかります。ちなみにここ3年ほどで、およそ5,000円の値上がりです!

今回、新車から5年間の保証が切れたのを機に、今後はプジョー純正ではないエンジンオイルを使用することにしました。

とはいえ、プジョーの純正エンジンオイルは、レースや技術開発で協力関係にあるTOTAL社と共同開発された専用品であり、交換サイクルが長く、添加剤などを入れなくてもよいよう最適に設計されているという特徴があります。

プジョー・シトロエン・DS製品 | TotalEnergies Japan

なので、純正以外のオイルを入れるとしても、さすがに安い鉱物オイルは入れないほうがいいと思うんです。

エンジンを長持ちさせるためにも、なるべく純正オイルと同レベルのものを使いたいところです。
 

プジョー純正オイルと同じ規格の社外オイルを探してみます。

なので、プジョー3008GT Blue HDi(ディーゼル)の指定オイル『TOTAL INEO FIRST 0W-30』と同規格のものを探してみました。

100%化学合成オイルで、規格は『ACEA C2』で、 粘度は0W-30です。

条件が合うものをいくつか見つけました!!! ⬇︎
 

Shell Helix ULTRA(シェルヒリックスウルトラ) ECT C2/C3 0W-30

エクソンモービル(ExxonMobil)/MOBIL 1 ESP 5W-30 4L 品番:45827-02580-463
MOBIL 1 ESP 5W-30は洗浄性能、摩耗保護性能、および総合的性能を発揮するように設計された高性能合成エンジンオイルです。エンジンの寿命を延ばし、ディーゼルおよびガソリン車の排ガス処理装置の効率を維持するように入念に設計されていま...

信頼できそうなSHELL社製です。現時点(2025.5.24)でのamazonでの価格は税込みで8,580円(送料無料)です。
オートバックスにて同じ商品の価格を調べてみたところ税込みで8,980円でした(特売価格と書かれていました) それでもamazonのほうが400円安い事になります。

さらに安いところですと、4Lが6,500円で買えそうです⬇︎ (2025.6.1現在)



4リットル缶なのであと1リットルは必要です。

1リットル缶はこれ⬇︎

Amazon | Shell Helix ULTRA ECT(シェルヒリックスウルトラ) C2/C3 0W-30 1L 全合成油エンジンオイル | 車用エンジンオイル | 車&バイク
Shell Helix ULTRA ECT(シェルヒリックスウルトラ) C2/C3 0W-30 1L 全合成油エンジンオイルが車用エンジンオイルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配...

現時点(2025.6.1)でのamazonでの価格は税込みで2,581円(送料無料)です。
オートバックスにて同じ商品の価格を調べてみたところ税込みで2,580円でしたので、オートバックスのほうが1円だけ安い事になります。

amazonで買った場合、5リットルの合計価格は送料無料で11,160円(2025/5/24現在)です。

まあ、性能的にはこのオイルが一番良さそうですね。規格や粘度など全て同等ですし、信頼できるメーカーですし、お値段も純正オイルより安い!

LIQUIMOLY (リキモリ) TOP TEC(トップテック) 4300 5W-30

https://amzn.to/4deFzJQ

これは、プジョーの純正オイルと粘度だけが違う(5W30)のですが、パッケージに『Peugeot Citroen(PSA)B71 2290』と書いてあり、一応プジョーシトロエンの規格に適合しているようです。

5リットル入りなので追加購入の必要はありません。
価格はamazonで送料無料10,339円(2025/5/24現在)です。 上のMobil1よりも800円ほど安いです。
ちなみに、現在のプジョーディーラーの純正エンジンオイルの販売価格はわかりませんが、去年交換した時にはオイル代は1台分で15,180円でしたので、このオイルを買った場合、少なくとも純正よりは5,000円近く安くなる計算です。

プジョーの純正オイルである『TOTAL ( トタル ) エンジンオイル【QUARTZ INEO FIRST】0W-30』

プジョーの純正オイルである『TOTAL INEO FIRST』もamazonで売られています。
まあ、これを買うのが一番無難なのでしょうけど・・・ ちょっと高いです。

Amazon | TOTAL ( トタル ) エンジンオイル【QUARTZ INEO FIRST】0W-30 5L 183106【HTRC3】 | 車用エンジンオイル | 車&バイク
TOTAL ( トタル ) エンジンオイル【QUARTZ INEO FIRST】0W-30 5L 183106【HTRC3】が車用エンジンオイルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配...

価格は送料無料で15,000円(2025/5/24現在)なので、ディーラーのオイル価格とそれほど変わらなくなりますね。ディーラーの現在の正式なオイル代はわかりませんが、以前の価格と比べてみてもほぼ同価格だと思います。今はもっと高いかも?

 

結局、どれを選ぶ?

やはり、一番上で紹介した『Shell Helix ULTRA ECT(シェルヒリックスウルトラ) C2/C3 0W-30』が適切なんじゃないでしょうかね?
規格や粘度も同じですし、なによりも『SHELL』ブランドですので、信頼性があります。

エクソンモービル(ExxonMobil)/MOBIL 1 ESP 5W-30 4L 品番:45827-02580-463
MOBIL 1 ESP 5W-30は洗浄性能、摩耗保護性能、および総合的性能を発揮するように設計された高性能合成エンジンオイルです。エンジンの寿命を延ばし、ディーゼルおよびガソリン車の排ガス処理装置の効率を維持するように入念に設計されていま...

そうすると、オイル代が11,000円前後、オイルフィルターが2,000円、工賃が仮に2,000円だとしても、合計15,000円ほどで純正品と同等のエンジンオイルに交換できます。

これに、評判の良いオイル添加剤『SUPER ZOIL』を入れたとしても2万円ほどで済みます。

https://bloghouse.work/2025/05/16/super-zoil


無理にエンジンオイル添加剤をいれなければ、約15,000円くらいで済むことになりますので、
ディーラーでオイル交換するよりも13,000円くらい安くなります。 さらに、自分でオイル交換できる人は工賃分安くなります。

オイルを持ち込みで交換をしてくれる工場にお願いしたとしても、それでもディーラーの工賃よりは安いと思います。

純正オイルで安く交換したい場合は

純正オイルを使用して安くあげたいばあいは・・ 
やはりamazonなどで純正オイルを安く買い、自分で交換、もしくはオイル持ち込みで交換してくれる工場にお願いするのがいいかと思います。

例えばオイル持ち込み交換してくれるお店で交換した場合、純正オイル代金(amazonで15,000円)+オイルフィルター代金(amazonで1,932円)+ドレンプラグガスケット(amazonで1個460円 要適合確認)+交換工賃(Auto Inで1,100円)で、合計18,492円になりますので、ディーラーで交換するよりも1万円くらいは安くなる計算となります。

オイルドレンプラグガスケットについて

オイルドレンプラグガスケット(純正品番:1684440880)は、オイルフィルター同様、オイル交換ごとに毎回交換したほうがいいです。 一度きりの使い捨てだと思ってください。 交換しなかった為にオイル漏れがしてしまったという書き込みをよく見かけます。

プジョー3008の社外パーツとしては、以下の物が適合するようですが、重要なパーツである為に、古運輸前に販売店へ車の型式や車台番号を伝えて適合確認をしたほうがよいです。

通販だと純正パーツよりも安くはありますが、ディーラーでさえも1個税込550円なので、ディーラーから純正パーツを購入したほうが間違いないと思います。

Amazon.co.jp: 【オイルドレンパッキン】外車用 内径16mm(銅・リング)ルノー・プジョー[純正:85505-03619] 1PC(3枚入) : 車&バイク
Amazon.co.jp: 【オイルドレンパッキン】外車用 内径16mm(銅・リング)ルノー・プジョー 1PC(3枚入) : 車&バイク



エンジンオイルを持ち込みで交換してくれるお店

オートバックスでもエンジンオイルを持ち込みで交換してくれる店舗もあるようですが、店舗によっては断られるようです。 
このサイト⬇︎によるとオートバックスでのオイル持ち込み交換の場合の工賃は2,200円(税込)みたいです。(2024年8月時点の情報)

オートバックスでの持ち込みオイル交換が値上げされました
こんにちは、もりんちゅです。前回の車検時に一緒にエンジンオイル交換をしてもらってから5000km以上走ったので、例によってオートバックスにてオイル持ち込みでエンジンオイル交換をしてもらいました。予告されてたので知ってはいたものの、値上がった...

ちなみに関東ですと、ここ⬇︎がエンジンオイル持ち込み交換をしてくれるようです!
このお店は、関東一円にちらほら店舗がある『AUTO IN(オートイン)』です。
基本的にはホームセンター『ジョイフル本田』の店舗に入っているようで、オートバックスの子会社らしいです。

オイル関連 | ショッピングモール併設の整備工場 AUTO IN(オートイン)
車の整備工場【オートイン(AUTO IN)】のオイル関連サービスをご紹介します。車の性能を左右する大切なオイル関連メンテナンスはオートインにおまかせ。大型ホームセンター・ショッピングモールに併設した整備工場なので、車検・オイル交換・タイヤ交...

オイル持ち込みの場合の工賃は、税込みで1,100円〜と書かれています。(2025.5現在) 
『〜』というのがちょと不安ですが、おそらく作業が難しい車の場合は割増になる可能性があるということでしょうね。プジョーはおそらく大丈夫でしょう。

オイルフィルターはどれを選ぶ?

プジョー適合のオイルフィルターを在庫しているお店は少ないのではないでしょうか?
一応、大手メーカーのBOSCH(ボッシュ)からプジョー用のオイルフィルターは出ているので、お店に在庫がなくても取り寄せで対応してくれる可能性はあります。

ただ、エンジンオイルフィルターも通販で買って持って行ったほうがいいですね。
プジョー3008(P84)のオイルフィルターは、amazonだと送料無料の2,000円弱で売られています。

Amazon | BOSCH(ボッシュ) オイルフィルター 輸入車用 OF-PEU-3 | 車用オイルフィルター | 車&バイク
BOSCH(ボッシュ) オイルフィルター 輸入車用 OF-PEU-3が車用オイルフィルターストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

 
 
あと、コメントで情報提供いただきました『MANN』というメーカーのオイルフィルターが私の3008(LDA-P84AH01)では適合確認がとれました。 これはかなりお安く、価格は送料無料で1,270円です!(2025.6.1現在)⬇︎

マンフィルター(MANN FILTER) オイルフィルター W7053
MANN FILTERは純正品質にこだわった商品を作っております。純正品は自動車メーカーの求める多くの条件をクリアできないと採用されませんがMANN FILTERはその技術力から多くの欧州車に純正採用されている実績があります。エンジンを良好...

ということで、次回からはディーラーでのオイル交換はやめて、このあたりを使うことを検討してみようかと思います。

追記:オートバックスにてオイル交換の見積もりをしてきました(2025.5.24)

オートバックスにて、プジョー純正オイルと同等の『Shell Helix ULTRA(シェルヒリックスウルトラ) ECT C2/C3 0W-30』を使った場合のオイル交換の見積もりをしてきました。

Amazon | Shell Helix ULTRA ECT(シェルヒリックスウルトラ) C2/C3 0W-30 4L 全合成油エンジンオイル | 車用エンジンオイル | 車&バイク
Shell Helix ULTRA ECT(シェルヒリックスウルトラ) C2/C3 0W-30 4L 全合成油エンジンオイルが車用エンジンオイルストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配...

オイルとフィルター(BOSCH)と工賃を合わせた総額で12,559円とのこと。

なんだ、けっこう安い! 

オイルドレンプラグガスケットに関しては、一応対応の商品は在庫してあるとのこと。 (見積もり金額には入ってませんが、有料なのか無料なのかどうかは聞き忘れました。)
仮に有料だったとしても合計で13,000円くらいで交換できそうです。

以上、個人の覚書です。 あくまでも私の車の場合です。
(2019年式 プジョー3008GT BLUE HDi ディーゼル 型式:P84AH01)


これを読んで検討される方は、それぞれ適合確認をしてくださいね。

コメント

  1. Aloha より:

    こんにちは。いつも有り難く拝見、勉強させて頂いておりまして、2021年式の3008GTのHdiに乗っています。
    私は前回までは純正オイルをネット購入しジェームスさんに交換手数料(サイトから持ち込み予約可能で3000円)をお支払いして交換していましたが、今回は同じくネットで下記のShell HELIX ULTRA ECTの4Lと1Lを購入してジェームスさんに持ち込みで交換しました。
    価格は4L 6,500円 1L 2,480円でした。(いずれも税込)

    使用感ですが、純正との差が体感出来ないという感想です。
    安価なランニングコストですみましたのでご参考になればと思い、コメントさせて頂きました。ちなみにフィルターはマンフィルターW7053 1,280円でした。

    [6月1日Point5倍] Shell HELIX ULTRA ECT (シェル ヒリックス ウルトラ ECT) 0W-30 4L エンジンオイル モーターオイル [並行輸入品] C2 / C3
    [楽天] #Rakutenichiba
    https://item.rakuten.co.jp/auc-tirewheelshop/shu0w304l/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

    【6/1(日) 00:00〜最大2000円OFFクーポン】Shell シェル HELIX ULTRA ECT C2/C3 0Wー30/SN/1L 合成油
    [楽天] #Rakutenichiba
    https://item.rakuten.co.jp/autobacs-ec/4990602910011/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share

    • コメントありがとうございます。
      MANNフィルター安いですね。 私の車にも適合確認とれました!
      次回からはオイルはSHELL HELIXでいこうかと思います。
      オイルドレンプラグガスケットは念の為毎回交換しておきたいところですが、近所のスーパーオートバックスで取り扱い(在庫)確認とれましたし、
      次回からは安心して純正オイルからの脱却ができそうです!

タイトルとURLをコピーしました