今回、東京から福岡の久留米まで高速道路で行くことになったので、満タン無給油で行けるのかどうかを試してみることにしました。
私のプジョー3008は、北海道を走ったときに満タンから無給油で1,114kmを走ったことがありますし、その他にも無給油で1,100kmくらいは走ったことがあるので、不可能ではないはずです。(その時は大人2人乗車)
ただ、今回はほぼ高速道路走行な上に、大人3人乗車+重めの荷物を積んで走ります。
おそらく重量的には大人5人乗車くらいの重さになるかと思われます。
大都市近郊を抜けるので、渋滞も懸念されます。
北海道で無給油1,114kmを走った時は、高速道路は使わずに一般道だけの走行でした。
これが高速道路だけの走行になると燃費が悪くなる可能性があるんですよね。
特に新東名高速は最高速度120km区間があったりします。 時速100kmを超えると燃費が悪化すると思うんですよ。
高速道路で好燃費を出そうとしたら、スピード出し過ぎはいけません。
3008の場合は確か100kmくらいで8速に入りますので、8速に入ったくらいの時速(100km?)で走行した方が良いかと思われます。
しかし、長距離トラックは大体時速90kmで走ってますし、突然追い越し車線を塞いだりしますので、時速100km巡行は難しいです。あくまでも流れに乗って走るしかないです。
燃費は意識しつつ、流れに乗った運転をし、果たして無給油で川崎から久留米まで行けるのか?
試してみます。
燃料計をみながら、もし久留米のガソリンスタンドまで行けそうにないという判断になった場合は、無理せずに高速道路サービスエリアのガソリンスタンドで給油するつもりです。(高速道路のスタンドはめちゃくちゃ高いですが・・・) でも、エンストしてしまったら大変ですからね。
途中、SAでの休憩を入れつつ、無理のない範囲で運転します。
行きのルート
途中、川崎(東名川崎ICの近所)で人を乗せるので、便宜的に川崎から久留米までの燃費を計測してみます。片道の予定走行距離は約1,100kmです。
川崎市宮前区野川本町2丁目にあるガソリンスタンド『apollostation セルフのがわSS』で満タン給油し、そこから約4キロ一般道を走り、東名高速道路の東名川崎インターチェンジからずっと高速道路を走り、福岡県久留米市の久留米インターチェンジを降り、久留米IC最寄りのガソリンスタンドであるapollostation セルフ合川SS(福岡県久留米市新合川)までの1,104kmのルートです。
ほぼ高速道路です。
東名川崎ICから高速道路に乗ったのは午前2時36分。
周囲の流れに乗って、時速70〜110キロくらいの間で走行しました。
途中、京都、大阪あたりで短い渋滞に2回はまりました。いずれも徒歩〜自転車並の速度で、通過に10分くらいかかるくらいの渋滞でした。
途中、
新名神の土山SA(滋賀県甲賀市)、
山陽自動車道の福山SA(広島県福山市)、
山陽自動車道の宮島SA(広島県廿日市市)、
関門自動車道の壇ノ浦PA(山口県下関市)
の4箇所にて休憩。
ちなみに、⬇︎これが途中の岡山県備前市あたりでの燃費計です。全行程の真ん中あたりですね。
燃料計はまだ半分より少し上を指していて、燃費計は23.8km/Lです。
この数字は、以前東京から函館まで(途中フェリー)で高速道路を時速80〜90kmくらいで走った時と同じ燃費です。燃費計では過去最高の数字です。
これを見て、「途中で燃料を入れることなく久留米まで行ける」のを確信しました!
久留米に到着!
久留米インターチェンジを出たのが17時16分、ガソリンスタンド到着が17時20分でしたので、休憩を含めた総所要時間は約15時間でした!
走行距離は1,104km
果たして燃費は????
過去最高燃費を記録!!!
なんと!!!燃費計で24.3km/Lを記録!!!!
これは過去最高燃費です。
ちなみに、満タン法で測った数字でも23.8km/Lです。燃費計の方が正確かもしれません。
しかも、燃料ゲージを見てください。
なんと!まだ1/4 残ってるんです。
これ、下手すると鹿児島まで行けちゃいますね。
ということで、今回は過去最高の好燃費 24.3km/L を記録しました!!!
ちなみに、私の年式の3008GT Blue HDiのカタログ燃費は、JC08モードで17.8km/Lです。
福岡のガソリンスタンドは私がいつも入れている東京のガソリンスタンドよりも軽油の値段が高く、1リッターあたり142円でしたので、燃料費は6,493円でした。
東名川崎ICから久留米ICまで、燃料費6,493円ですよ! 安いなぁ。
私がプジョーに乗り始めたばかりの頃(5年前)は、軽油がリッターあたり110円でしたから、その頃なら5,100円だったということですね。 昔の軽油が75円だった時代(20年くらい前)なら3,500くらいで行けてしまったということになります。まあ、その頃にはこんなに燃費の良い車なんてなかったかもしれませんが。
たらればの話をしてもしょうがないですが、昨今の燃料費はあまりにも高すぎます。税金も高いし。
帰りの燃費は?
帰路も、来た道をそのままm逆に帰ります。
久留米ICから東名川崎ICまでです。
普通に走っても無給油で帰れるのがわかったので、帰りは燃費運転とかは意識せずに走ることにしました。
久留米に到着したとに満タンにした後の久留米市内での走行は15kmくらいだったので、燃料は追加で入れずにそのまま帰路につきました。
ただ、帰りは途中の大阪の高槻から滋賀県まで、新東名高速道路の集中工事通行止めにより約14キロの一般道走行を余儀なくされました。
さらに東名川崎ICで高速道路を降り、一般道走行で溝の口と世田谷在住の同乗者を送り届けました。
何も気にすることなく、久留米市街地〜東京都内まで走行した燃費がこれです。
帰りの燃費は21.7km/L です。
ギリギリ燃料警告灯が点き始めたくらいでしたが、
プジョー3008GT Blue HDi(ディーゼル)は、普通に久留米から東京まで無給油(高速道路)で走れることがわかりました。
(あくまでも普通に走行した場合であって、飛ばし過ぎ、乱暴な運転をした場合はわかりませんよ?)
過去の最高燃費は満タン法計測によるもの
実は、過去に2回ほど、もっといい燃費を叩き出したことがあるのです。
25.6km/L と 26.3km/L です。
嘘のような数字ですが、実はこれは満タン式の計測によるものなんです。
ちなみに、満タン式の燃費が25.6km/Lの時は、燃費計の数字では17.2km/Lで、
満タン式の燃費が26.3km/Lの時の燃費計の数字は20.8km/Lでした。
かなりの差がありすぎますね。
おそらく、空気とかの関係で給油ストッパーが早く作動してしまい、燃料がしっかりと入らなかったのではないかと思います。
満タン式って、正確ではないんですよね。
タンクの空き具合やら空気の入り具合などによって、燃料を入れられる量は結構大きく変わってくるんです。
特に、タンクが空に近い状態から満タンまで一気に燃料を入れると、タンクの空気の入り込み具合によるのか給油ノズルのストッパーが止まってからしばらく待つと、空気が抜けるのかさらに平気で5リットル以上入ったりすることもあります。この場合、継ぎ足し給油をしなかった場合は、入った燃料の量は少なくなるわけですから、計算上は燃費が良くなるわけです。
満タン法で燃費計算する場合は、毎回タンクの同じ量まで入れないと正確な燃費は測れないんです。 でも、それは不可能と言えるでしょう。 ガソリンスタンドの傾斜によっても変わると言われてますし、かといって給油口に燃料が見えるくらいまでギリギリに入れてしまったら車にもよくありませんし(やってはいけません)、燃料が噴き出したりこぼれたりするリスクもあります。
私は、以前は燃費計があまり信用できず、満タン式計算の信者だったんですが、以上の理由から満タン式は信じられなくなりました。
最近の車は、ちゃんとコンピューターで燃料の噴射量とかを見ているので、だいぶ正確なのだと聞きます。 おそらくプジョーもそこそこには正確なのではないかと思います。
私は購入時から欠かさずに燃費は記録しています。満タン法と燃費計の両方を記録しています。
ずっと記録していて感じたのは、やはり燃費計の燃費は正確なんだろうなということでした。
これからは満タン方の記録はやめて、燃費計だけの記録にしようかな・・・・・。
とにかく、好燃費が出て満足でした!!!
帰ってすぐにadblueの警告が!
福岡から帰ってきてすぐにアドブルーの残量警告が出ました。
あれ、でも福岡に行く直前の修理にアドブルータンクを交換したはず・・・・。
ということは、アドブルータンクは交換したけど、中に入っていたアドブルーはそのままの量で引き継がれたということになるんでしょうかね? 確かに修理費の中に追加のアドブルーの金額とか入っていませんでしたし・・・。 サービスで補充してくれたわけでもなかったんですね(苦笑)
まあ、それが普通なんですが。
アドブルーの最初の警告は残り2,400kmの距離で出ますから、アドブルーの警告が出てから東京〜久留米を往復しても大丈夫だということになりますね。ちょいギリギリです。
怖いのでアドブルーの補充はお早めに。
アドブルーは一時期高騰しましたが、すっかり価格も落ち着きました。
プジョー3008のオーナーさんなら、通販でadblueを買って自分で入れたほうが絶対に安上がりですよ。軽油の給油口の隣にあるアドブルーの注入口からアドブルーを入れるだけなので!!!
2024年9月9日現在、amazonではアドブルー10リットルあたり送料込みで2,500円です。
ディーラーにお願いすると工賃合わせて3倍くらい取られるはずです。
お金が有り余っている人、手を少しでも汚したくない人、10kmくらいの物を持ち上げたくない人はディーラーにお願いしたほうがいいとは思いますが!!!
近くにアドブルーを給油できるガソリンスタンドがあれば、そちらの方がもっと安上がりな可能性がありますね。 私は一度もスタンドでアドブルーを入れたことはありませんが・・・・。
コメント